かもしれないブログ

そうだったら良いなと思うことを書いています。

『犬ヶ島』を見てきた

本当に楽しみにしてたものって、実際にその日が来ると嬉しさよりも先に「ああ終わってしまう…」っていう焦燥感に襲われる。ライブとか、卒業式とか。

 


その映画バージョンを今日、初めて体験しました。


ぼくがウェスアンダーソンという監督を初めて知ったのは大学2年の時。

 

そのころは監督の名前で映画を選ぶことなんかしたこともなく、適当に借りてきたうちの一本に『グランドブタペストホテル』が入っていました。

 


一枚一枚どこをどう切り取っても絵になる構図や配色。大筋は単純なストーリーでありながら、どこかちょっとビターで大人な雰囲気。

 


今までストーリーの面白さでしか映画を見ていなかった自分にとって、

 

「映画はもっと面白くて、自由なものなんだ!」

 

ということを突きつけられた映画でした。

 


それからはウェスアンダーソンの名のつくものを片っ端から借りまくり感動しまくり。

 

全部見た後はキューブリックタランティーノクストリッツァホドロフスキーヒッチコックジャームッシュなど、いろんな監督の名前で映画を探すことを覚え、どっぷりとその深みにはまりました。

 


いわばウェスアンダーソンは僕を映画の深みに沈めたきっかけそのもの。

 


そして今日、待ちに待った『犬ヶ島』。

f:id:koisuru_okameinko:20180527220151j:image

 

最高でした。

 


舞台は近未来の日本。

 

巨大な鳥居⛩が立ち、浮世絵のような山がそびえる「ウニ県メガ崎市」では犬インフルエンザが流行中。

 

島に追放された愛犬を探しに少年アタリは1人、犬ヶ島へ乗り込み、追放された犬たちとともに立ち上がる…!

 


まずもう世界設定が最高よ。

 

そびえ立つビル群の中に目立つ富士山や五重の塔や巨大鳥居。銭湯に入りながら仕事をする市長。ストップモーションならではの良い意味でのフィギュア感がある室内。

 


まったく日本ではないのに、日本人が見ても「こんなの日本じゃない」とはならず、むしろファンタジーとして「こんな日本だったらいいな…!」となるのでは?

 


展開が早くてポンポン話が進むので見やすいんだけど、全場面が美しくて細部が凝りすぎてるから、

 

「うわ何この画面、やば!!オシャレすぎ!細部凝りすぎ!え、もう次?ちょ、待って!」

 

という感じの2時間だった。ほんと10分くらいに感じた。まじで。

 


一枚一枚切り取って額に入れて飾りたい。絵が素晴らしいのはもちろんのこと、瓶のラベルとか張り紙の内容とかまでびっしりと面白いことが書いてあるのでそこまでじっくり見たかったな。

 


名優たちが声優をやってるおかげで、アニメでも幼稚にならず渋いテイストなのも推しポイント。

 

チーフとナツメグが夜に語るシーンなんかは普通にハリウッドの恋愛映画みたいな"大人感"があった。

 


とにもかくにも最高だった。

 

普段はインスタとフィルマークスで映画の感想を書いてるんだけど、今回は1人でも多くの人に見た欲しかったのでブログで書きました。

 

興味があったらインスタかフィルマークスも見てくれると嬉しいな。

https://www.instagram.com/kamoshirenai_blog

 

ほんとに多くの人に見てほしい映画だし、この映画を見て「映画ってこんな面白いのか」と思ってくれたら最高。

 

ありがとうウェスアンダーソン。

 


黒澤のオマージュも多いみたいで、次はいよいよ黒澤映画を見てみようかな。

 

映画の沼は果てしなく深い。